ハイブリッドそろばんクラブ開講します!
ハイブリッドそろばんクラブはここが違う‼
先生が机間巡視をして、一人ひとり分からない所を指導していきます。
週1回から通塾OK!早く身に付けたいお子様は週2回通塾をお奨めします。
週1回通塾でも、無駄のない指導でどんどん進級。
※検定試験が簡単だから進級しているわけではありません。むしろ他団体の検定よりも合格基準が厳しいくらいです。
個別指導で効率よく学習するから週1回でも週2回でも実力がつきます!
週2コース 週1コース
4,380円(税込4,730円) 2,980円(税込3,218円)
※兄弟割引、他コース(さんこくキッズ)との併用割引もあります
※別途月会費890円(税込961円)が必要となります。
「ハイブリッドそろばんクラブ」は、こんなそろばん塾です
その1 少人数指導でよくわかるから良く伸びる
クラスの中は新しい級を学習する「導入組」、テクニックをある程度身に付けて、時間内に合格点獲得を目指す「練習組」、検定日に必勝を期すためにトレーニングを積んでいる「受験組」に分けて指導。お子様の到達度により、緩弱をつけることで、必要なときにしっかり教えてもらうことのできるそろばん教室をめざしています。
その2 スモールステップの検定試験だからやる気が継続
Q&A どのようにスモールステップなの?
そろばん学習において、子供達が進級を諦めやすい初期・6級・3級のギャップを埋めるため20級から検定試験を作り、準7・準6・準5・準4・準3・準2・準1級という検定試験を作らせて頂きました。
その3 モチベーションがアップするプレゼントがいっぱい
そろばんの検定試験に合格した時に賞状がもらえるのは、全てのそろばん教室において共通だと思います。そろばんに貼る合格シールがもらえる教室も多い事と思います。ハイブリッドそろばんクラブは子供達のやる気向上のため、賞状・合格シールに加えて合格バッチ・がんばりバッチをプレゼントします。
レッスンバックに合格バッチをじゃらじゃらとつけてもらいたいと思います。じゃらじゃらがお子様の日々の努力の積み重ねであり、挑戦の証でもあります。日々持ち歩くレッスンバックにじゃらじゃらをつける事により、自分の努力の軌跡を思い出させると共に、向上心を呼び起こさせます。その事により、自然にちいさな成功体験を積ませ、自分に合った努力の仕方、学習法を身に付かせたいと考えてます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カテゴリー
- カテゴリーなし


教室日記
- 2019/07/03
夏期講習2019 - 2019/06/24
宿題8耐 実施します! - 2019/06/13
ハイブリッドそろばんクラブ開講します! - 2018/06/12
たかが暗記、されど暗記 - 2015/07/27
成績を上げるためのコツ一例