受け身の授業で生徒は頭を使わなくなる!?だから自立型個別学習塾「HYBRID」
『心構え×学習の質×反復回数』を成績アップの公式として掲げ、自立学習を推奨している福岡市の自立型個別学習塾「HYBRID (ハイブリッド)」塾長が歴史上の人物や各界の偉人たちが残した名言や教訓、塾長直々の学習方法に関するアドバイスを随時更新中。
「学校の授業についていけない」「塾に通ってもイマイチ結果が出せない」そんな生徒さんは集団指導でも個別指導でもない、新しい塾の学習スタイル『自立学習』を取り入れた学習塾「HYBRID (ハイブリッド)」で自ら学ぶ楽しさを体感して下さい。
百年を思う
一年を思う者は花を植える、
十年を思う者は木を植える、
百年を思う者は人を育てる
松本生太(鎌倉女子大学学祖)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
商人の道
農民は連帯感に生きる
商人は孤独を生き甲斐にしなければならぬ
総(す)べては競争者である
農民は安定を求める
商人は不安定こそ利潤の源泉として
喜ばねばならぬ
農民は安全を慾(よく)する
商人は冒険を望まねばならぬ
絶えず危険な世界をもとめそこに
飛込まぬ商人は利子生活者であり
隠居であるにすぎぬ
農民は土着を喜ぶ
大地に深く根をおろそうとする
商人はどこからでも養分を吸い上げる浮草でなければならぬ
其の故郷は
住む所すべてである
自分の墓所はこの世界全体である
先祖伝来の土地などと云(い)う商人は
一刻も早く算盤を捨てて鍬を取るべきである
石橋をたたいて歩いてはならぬ
人の作った道を用心して通るのは
女子供と老人の仕事である
我が歩む処そのものが道である
他人の道は自分の道でないと云う事が
商人の道である
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
心の置きどころひとつ
幸せはどこからくるか
それは自分の心からくる
だからたとえ不幸におちても
心さえ転換すれば
灯台の灯りのように
自分ばかりでなく
周囲をも明るくしてくれる
そのことを知ろう
坂村真民
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
克己
真の己れを以て仮の己れに克(か)つは、天理なり。
身の我れを以て心の我れを害するは、人欲(じんよく)なり。
【訳】
自分には、真の自分と仮の自分というものがあって、
真の自分(道を求める)をもって仮の自分(欲望に動かされる)に
克つのは天の道理であるが、
これに反して仮の自分をもって真の自分を傷つけるのは、
人間の欲望によるものである。
◎『「西郷南洲手抄言志録」を読む』(渡邉五郎三郎・著)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
信用を身に付ける
都合のええときだけやろう
というんでは、成長しない。
そういうことをしてると、
信用が身につかない。
天気がいいときとか、
自分の気の向いたときだけやろうか
というようなことをやっていると、
信用が身につかない。
やると決めたかぎりは、
雨が降ろうが槍が降ろうが、
徹底して毎日掃除をするところに
信用というものが生まれてくるんや。
信用というものは、君、大切なもんやで。
信用を捨てるということは、宝を捨てることやで。
その怠け心を君はしっかりと戒めないかん。
松下幸之助
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カテゴリー
アーカイブ


教室日記
- 2019/07/03
夏期講習2019 - 2019/06/24
宿題8耐 実施します! - 2019/06/13
ハイブリッドそろばんクラブ開講します! - 2018/06/12
たかが暗記、されど暗記 - 2015/07/27
成績を上げるためのコツ一例