受け身の授業で生徒は頭を使わなくなる!?だから自立型個別学習塾「HYBRID」
『心構え×学習の質×反復回数』を成績アップの公式として掲げ、自立学習を推奨している福岡市の自立型個別学習塾「HYBRID (ハイブリッド)」塾長が歴史上の人物や各界の偉人たちが残した名言や教訓、塾長直々の学習方法に関するアドバイスを随時更新中。
「学校の授業についていけない」「塾に通ってもイマイチ結果が出せない」そんな生徒さんは集団指導でも個別指導でもない、新しい塾の学習スタイル『自立学習』を取り入れた学習塾「HYBRID (ハイブリッド)」で自ら学ぶ楽しさを体感して下さい。
宿命と運命
宿命に任せたらそれこそ
惨憺(さんたん)たるものである。
ところが、それに手を加えると、
まったく別な運命を打開することができる。
それは、放っておけばどんな被害を
生ずるかもしれない水を
うまく治山治水をやりさえすれば、
逆にどんなに作物を潤し、
あるいは観光の人々の目を慰め、
いろいろの利益のあるものに
することができるものか、
それと同じである。
安岡正篤
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
一文字で表すと
子貢問うて曰わく、
一言にして以て身を終うるまで
之を行うべき者有りや。
子曰わく、其れ恕(じょ)か。
己の欲せざる所、
人に施す勿(なか)れ。
【訳】
子貢が尋ねた。
「一言で生涯行っていくべき
大切なことがありましょうか」
先師が答えられた。
「それは恕かなぁ。
自分にそうされたくないことは、
人におしつけないことだ」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別指導とは
全国的に最近増えつつあるのが自立学習(フリーラーニング、コーチングとも言われる)である。
個別指導と同じように、生徒に好きな教科、好きな科目を学習させ、
先生が順番に回って、質問があればそれに答えるというものだ。
個別と自立の大きな違いは、個別は生徒2~5人に学生の先生が付く。
自立学習では、1クラス(1フロア・生徒は10~30人程度)に
先生が1、2人であることがほとんど。
授業は基本的に行わず、
ひたすら生徒は問題を解く。
先生は教えるのではなく、
やる気にさせ、
生徒が自分で勉強する場所を醸し出すという考えだ。
このスタイルの最も良いところは、
教える先生が多数必要ないので、
長時間塾に居ても授業料がそれほど高くならないということである。
また「家で勉強せず、すべきことは全部塾でする」という方針なので、
最低でも週3回~毎日通塾することが前提になる。
それが負担に思わない生徒にとっては良い塾だと言える。
しかし、
授業はしないが、
生徒とのコミュニケーションを密にし、
生徒のやる気を維持できる、
そして常に生徒たちに最高の学習をさせるために、
教材研究を欠かさない、
そんなカリスマ塾長でなければ運営出来ない
(ここが学生にまかせっきりの個別とは正反対である)ので、
全ては塾長先生にかかっているといっても過言ではない。
残念ながら「授業をしない塾」というイメージはなかなか生徒や保護者に伝わりにくいので、
儲けを優先する経営者は絶対に自立学習をやらないとも言われている。
つまり、自立をやっているところは本当に自信のある、
利益よりも良い塾作りを優先していると言える。
私も含めて、ほとんどの塾業界の人間は他のスタイル(集団、個別)の塾よりも、
効果があると考える。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
教えてくれないからできない?
最近の若い人たちはよく、
「教えてくれないからできない」なんて言うけれども、
そういう人間は教えたってダメですよ。
カメラだってシャッターを押せば写真を写すことはできる。
けれども、
カメラ、
写真の真髄は、
教えようがない。
つまり、
教えてくれないんじゃなくて自分が何を受け止め、
感じたかでしょう。
…中略…僕はたまに
「貞水さんはあまり後輩にものを教えませんよね」って言われるけど、
僕らは教えるんじゃなくて伝える役なんです。
伝えるということは、
それを受け取ろう、
自分の身に先人の技を刻み込もうとするから伝わっていくもの。
教えてくれなきゃできないって言ってる人間には、
教えたってできませんよ。
一龍斎貞水(講談師)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
依存学習とは
問題を解きまくり、間違えたところを
教えてもらうことが勉強だと思い込み、
教えてくれる人がいないと、
一人で勉強できなくなる!
教わって、詰め込んで、
何も考えずに、丸暗記、
そして丸忘れ、これの繰り返し!
考える前に「分からない」と言って丸投げするので
思考力・理解力・応用力がつかない、
やる気も起こらない、
いや、起こるわけがない!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自立型個別学習塾 HYBRID
http://juku-hybrid.com/
住所:福岡市東区香椎駅前2-15-1
香椎永野ビル3F
TEL:092-672-5595
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カテゴリー
アーカイブ


教室日記
- 2019/07/03
夏期講習2019 - 2019/06/24
宿題8耐 実施します! - 2019/06/13
ハイブリッドそろばんクラブ開講します! - 2018/06/12
たかが暗記、されど暗記 - 2015/07/27
成績を上げるためのコツ一例